同社によると、停電は、目白駅庁舎の外側に張ったケーブルが落下し、これを埼京線下り列車がはねたのがきっかけで発生したとみられる。
ケーブルは埼京線に隣接する山手線の架線に絡まっており、これと前後して埼京線の停電が発生した。
埼京線は、ケーブルをはねた直後は電気がついていたが、まず上り線が停電。その後、むき出しでケーブルをはねた下り線も停電した。山手線は停電しなかったが、埼京線が、周辺を走行する列車に異常を知らせる「防護無線」を発信したため、停止したという。
埼京線が停電したこととケーブルをはねたことの因果関係は判明しておらず、同社が原因を調べている。
・ <自立支援法訴訟和解>国と原告「共に考え」(毎日新聞)
・ 新幹線レール、東京─鹿児島つながる…来春開通へ(読売新聞)
・ <強風>首都圏も交通混乱 多摩川では枯れ草火災(毎日新聞)
・ 絹谷幸二賞に大谷有花(産経新聞)
・ 原発賛成2氏人事案に署名?棄権?揺れる社民(読売新聞)